日本気象協会|Harmonability style
日本気象協会を支える気象・環境・防災のプロフェッショナルを紹介する「プロフェッショナルパートナーの素顔」。これまでの連載をまとめています。
全国の日本気象協会の職員が撮影した、季節を感じる写真をお届けします。
note記事「みんなでつくる春アルバム2023 日本気象協会編」では、全国の日本気象協会の職員が撮影した「春を感じる写真」を紹介しました。 日本気象協会の社内アーカイブには、まだまだご紹介したい写真がたくさん…!そこで、noteの#みんなでつくる春アルバム の企画に合わせた「みんなでつくる春アルバム2023 日本気象協会編 その2」をお届けします。 5月18日には沖縄・奄美地方が梅雨入りしたとみられ、季節は確実に歩みを進めています。過ぎ行く今年の春を振り返りながら、全国各
日本気象協会の社内では、全国の日本気象協会の職員が撮った写真が社内チャットを飛び交っています。気象のプロフェッショナルたちは日頃から空や自然を観察していて、天気や季節の変化をキャッチする感度が高いのが特徴といえそうです。 全国の日本気象協会の職員が撮った春の写真をnoteの#みんなでつくる春アルバム の企画に合わせて「みんなでつくる春アルバム2023 日本気象協会編」としてお届けします。 気象のプロフェッショナルたちが撮影した、春を感じる写真をお楽しみください。 日
5月10日は日本気象協会の創立記念日です。noteをはじめSNSの「今日は何の日?」的な話題で取り上げていただくことも多く、少しうれしかったりします。 1950年に設立した日本気象協会は、今年で創立73年を迎えました。私たちのことを応援してくれる皆さんの存在あっての73周年です。いつもありがとうございます。 日本気象協会 公式note「Harmonability style」を開設してから初めての創立記念日に、日本気象協会のなが~い歴史のほんの一部をご紹介します。 日本