日本気象協会|Harmonability style

日本気象協会 公式noteアカウント「Harmonability style」(ハーモナビリティ スタイル)です。 私たち日本気象協会が大切にしている思い、気象のプロフェッショナルたちの姿、サービスが生まれるまでの開発秘話、カルチャーなどのストーリーをお伝えします。

日本気象協会|Harmonability style

日本気象協会 公式noteアカウント「Harmonability style」(ハーモナビリティ スタイル)です。 私たち日本気象協会が大切にしている思い、気象のプロフェッショナルたちの姿、サービスが生まれるまでの開発秘話、カルチャーなどのストーリーをお伝えします。

    記事一覧

    #桜前線レポートの参考に!日本気象協会 「2023年 桜の開花予想」 

    こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。   3月に入り、関東や東北、北陸の一部では3月上旬の日平均気温の平年差が+4℃を超えるなど暖…

    【動画あり】日本気象協会の事業紹介ムービーを公開します

    こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。 おかげさまで本noteはオープンからまもなく半年を迎えます! これまでに記事を読んでくださ…

    【プロフェッショナルパートナーの素顔】紆余曲折はあったが 気象の仕事に携われることが幸せ

    日本気象協会を支える気象・環境・防災のプロフェッショナルを紹介する「プロフェッショナルパートナーの素顔」。今回は、子どもの頃から興味を抱いていた「気象」の世界で…

    みんなでつくる冬アルバム 日本気象協会編 その2

    こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。 note #みんなでつくる冬アルバム の企画に合わせて公開した「みんなでつくる冬アルバム 日本…

    みんなでつくる冬アルバム 日本気象協会編

    こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。 先日のnote「日本気象協会あるある」でご紹介した「空や季節の写真が社内チャットを飛び交う…

    【プロフェッショナルパートナーの素顔】あらゆる産業と密接にかかわる「気象」をITで支える

    日本気象協会を支える気象・環境・防災のプロフェッショナルを紹介する「プロフェッショナルパートナーの素顔」。今回は、あらゆる産業と密に関わる「気象」をITで支える、…

    #桜前線レポートの参考に!日本気象協会 「2023年 桜の開花予想」 

    #桜前線レポートの参考に!日本気象協会 「2023年 桜の開花予想」 

    こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。
     
    3月に入り、関東や東北、北陸の一部では3月上旬の日平均気温の平年差が+4℃を超えるなど暖かい日が増えてきましたね。
    (この記事の公開日、3月17日は各地で気温が急降下。寒暖差が大きくなるため、暖かい服装でお過ごしください…!)
    日本の春といえば桜の風景を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

    もっとみる

    【動画あり】日本気象協会の事業紹介ムービーを公開します

    こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。

    おかげさまで本noteはオープンからまもなく半年を迎えます!
    これまでに記事を読んでくださったnote読者の皆さん、取材に協力してくれた社内メンバーの皆さんをはじめ、noteに関わってくださったすべての皆さんに心より感謝いたします!いつも本当にありがとうございます。

    この度、日本気象協会の事業内容
    もっとみる

    【プロフェッショナルパートナーの素顔】紆余曲折はあったが 気象の仕事に携われることが幸せ

    【プロフェッショナルパートナーの素顔】紆余曲折はあったが 気象の仕事に携われることが幸せ

    日本気象協会を支える気象・環境・防災のプロフェッショナルを紹介する「プロフェッショナルパートナーの素顔」。今回は、子どもの頃から興味を抱いていた「気象」の世界で活躍する、プロフェッショナルパートナーが語ります。

    塩竃での言い伝え「魚のにおいがすると天気が崩れる」

    出身は宮城県塩竃市です。最寄りのアメダスは「塩釜」で、漢字の表記が異なります。塩竃は、水産加工団地が町の東側にあり東風が吹くと魚のに

    もっとみる
    みんなでつくる冬アルバム 日本気象協会編 その2

    みんなでつくる冬アルバム 日本気象協会編 その2

    こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。

    note #みんなでつくる冬アルバム の企画に合わせて公開した「みんなでつくる冬アルバム 日本気象協会編」。社内から「冬しか見られない絶景が素敵」「ぜひ多くの人に見てほしい!」など多くのお声をいただきました。そこで好評につき、第二弾!前回の記事ではお届けできなかった、各地の冬の写真を追加でご紹介しま

    もっとみる
    みんなでつくる冬アルバム 日本気象協会編

    みんなでつくる冬アルバム 日本気象協会編

    こんにちは!日本気象協会 公式note「Harmonability style」編集チームです。

    先日のnote「日本気象協会あるある」でご紹介した「空や季節の写真が社内チャットを飛び交う」。今回のnoteは、この「あるある」からのスピンオフ企画!全国の日本気象協会の職員が撮った冬の写真をnoteの #みんなでつくる冬アルバム の企画に合わせて「みんなでつくる冬アルバム 日本気象協会編」としてお

    もっとみる
    【プロフェッショナルパートナーの素顔】あらゆる産業と密接にかかわる「気象」をITで支える

    【プロフェッショナルパートナーの素顔】あらゆる産業と密接にかかわる「気象」をITで支える

    日本気象協会を支える気象・環境・防災のプロフェッショナルを紹介する「プロフェッショナルパートナーの素顔」。今回は、あらゆる産業と密に関わる「気象」をITで支える、入社2年目のプロフェッショナルパートナーが語ります。

    西宮のおすすめ「夙川舞桜」

    出身は兵庫県西宮市です。北には六甲山、南には大阪湾があり、大阪と神戸の中間に位置する街です。多くの方は高校野球の聖地である阪神甲子園球場のイメージが強い

    もっとみる